top of page

K18ベネチアンネックレスの切れを修理いたしました!

更新日:2024年9月17日


K18 necklace broken ベネチアン ネックレス切れ osaka 近く 近所  郵送 大阪 生野 東大阪 ミナミ キタ 梅田 心斎橋 北堀江 南堀江 天王寺 大阪市 堺 オススメ 安い 安心 郵送

■参考価格

~加工内容~

K18ベネチアンネックレス切れ

・溶接加工 ¥1,500


合計¥1,500(税込¥1,650)

納期1週間


K18ベネチアンネックレスの切れを修理いたしました。

金属のネックレスは切れないと思われる方も多いのですが

極端に太いネックレス、ウオレットチェーン等を除いた

レディース用の細いネックレスや、薄い構造のチェーンは負担がかかると

比較的切れやすいので注意が必要です。


ネックレスのチェーンと金具のをつなぐ丸カン(リング)部分を溶接しないことで

ネックレスに負担が掛かった時に外れるようになっているのも一つですが

負担のかかり方によってはチェーン本体が切れることもあります。


今回ネックレスの切れでご依頼頂いたのは定番のネックレスである「ベネチアン」

一見すると頑丈な印象を受けますが 一つ一つのコマは薄い板で構成されているので

強度という面では強い部類のネックレスではありません。


ベネチアンネックレスのチェーン本体が切れると「修理不可」という販売店も多いですが

ベネチアンのコマとコマを溶接してつなげることでネックレスのご修理は可能です。


デメリットとしては、溶接箇所が固まってしまうので動かなくなること

あまりに複数の切れがある場合は、身に着けた時にベネチアンチェーンのしなやかさが失われてしまいます。


ネックレス自体の強度も低くなっていますので

過去に何度も切れたことがあるネックレスについては

交換もあわせてご検討頂ければと思います。


ご来店頂けましたらネックレスの状態や他に弱いところがないか

チェーンにダメージがあるかなど見させて頂きます。


ご来店が難しいお客様は郵送でのご対応もおこなっておりますので

ジュエリー、アクセサリーの事で何か御座いましたらお気軽にご連絡ください。


彫金工房Falò-orafe(ファロオラフェ)

〒544-0014

大阪府大阪市生野区巽東2-5-32

定休日:木曜日 ※予約制

HP:https://www.falo-orafeosaka.com/

TEL:070-9057-0559

Comments


  • Youtube
  • X
  • Instagram
  • Line

© 2024 彫金工房Falò-orafe All right reserved.

bottom of page