K14WG(ホワイトゴールド)のネックレス切れをご修理させて頂きました。
- faloorafe
- 2024年10月27日
- 読了時間: 2分

■アクセサリー修理参考価格
K14WGネックレス切れ修理
加工費用 ¥2,000
合計¥2,000(税込¥2,200) 納期1週間
K14WG(ホワイトゴールド)のネックレス切れをご修理させて頂きました。
デザインはボールチェーン、貴金属の種類は14金のホワイトゴールドなので
表面にシルバーカラーのロジウムメッキが施されており
溶接の際に表面のロジウムメッキは剥がれてしまいます。
その為、部分的な再メッキ加工をボールチェーンは溶接と合わせておこなっています。

↑K14WG(ホワイトゴールド)ボールチェーンネックレス加工前

↑K14WG(ホワイトゴールド)ボールチェーンネックレス加工後
ボールチェーンはかなり切れやすい構造をしています。
中空のボールにピンが刺さっている作りなので、見た目のボリュームに対して強度が低い事、使用による摩耗でボールの穴が大きくなる、もしくはピンが細くなると自然と抜けてしまいます。
切れたボールチェーンは他の箇所も切れやすくなっていますので
ご使用の際はご注意ください。
ご修理はボールとボールを溶接して繋ぎ直すをするのですが
修理跡が残ってしまう事や強度について、ご説明させて頂きご依頼をお受けしており
過去数回に切れている場合はネックレスチェーンの交換をオススメしています。
ネックレスのチェーンの状態、摩耗等を見てご案内させて頂いておりますので
何か気になる点がございましたら、ネックレスが切れていない状態でも
ご来店頂けましたら無料にて状態を拝見させて頂いております。
宜しくお願い致します。
この他にもジュエリー、アクセサリーのオーダーメイド
リフォーム、修理のご対応をしています。
ご来店が難しい場合は郵送でもご対応しておりますので
お気軽にご相談ください。
彫金工房Falò-orafe(ファロオラフェ)
〒544-0014
大阪府大阪市生野区巽東2-5-32
定休日:木曜日 ※予約制
TEL:070-9057-0559
Comentarios