top of page

Falò-orafe
彫金工房 ファロオラ フェ



K18金のネックレスがちぎれた!
K18金のネックレスがちぎれた!とお問合せ頂き
ネックレスの切れを修理させて頂きました。
faloorafe
2024年9月13日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント


Chrome Hearts BABY CLASSIC シルバーリングをサイズ直し致しました。
Chrome Hearts BABY CLASSIC シルバーリングをサイズ直しさせて頂きました。
この「ベイビークラシックフローラルクロス」
クロムハーツでは細い指輪で通常のサイズ直しとする事は変わりません。
faloorafe
2024年9月11日読了時間: 3分
閲覧数:15回
0件のコメント


K14GFのネックレス切れ修理しました!
K14GFのネックレス切れをご修理させて頂きました。
「GF」という刻印は「GOLD FILLED(ゴールドフィルド)」の略で
日本語でいうところの「金張り」です。
faloorafe
2024年9月10日読了時間: 2分
閲覧数:7回
0件のコメント


SVピアスの金メッキがとれた!?
SVピアスの金メッキがとれた状態からゴールドを再メッキ加工し綺麗な状態へ
ピアスは一度変色を取って、傷を綺麗にし
金メッキを再加工せて頂きました。
faloorafe
2024年9月9日読了時間: 3分
閲覧数:10回
0件のコメント


「彫金工房Falò-orafe(ファロオラフェ)」オープンから1か月
早いものでオープンからもう1か月が経ち、工房としても個人的にも
本当に激動の時間でした。
沢山の方にご来店頂けて、応援のお言葉とお力添えを頂き
本当にありがとうございます。
faloorafe
2024年9月9日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント


スモーキークォーツのブレスレットをゴム交換致しました。
スモーキークォーツのブレスレットをゴム交換修理させて頂きました!
ビーズにゴムを通したブレスレットは汗や伸縮によって劣化していきます。
切れてしまうとビーズが弾けて散らばってしまうので
ゴムや糸、ワイヤーの交換については半年~1年を目安に交換をオススメしております
faloorafe
2024年9月6日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント


シルバーのネックレスが切れた!?それ修理できます。
シルバーのネックレスに限らずネックレスのチェーンが切れる時は
全体に負担が掛かり強度の低い箇所が切れてしまいます。
ネックレスのチェーン切れについてもご修理かのうです。
郵送でのご対応もしております。
お気軽にご相談ください。
faloorafe
2024年9月3日読了時間: 2分
閲覧数:56回
0件のコメント


Pt900のダイヤモンドリングをサイズ直し致しました。
ども、「彫金工房Falò-orafe(ファロオラフェ)」の淺野一です。 今回はPt900のダイヤモンドリングをサイズ直しのご紹介です。 ■参考価格 ~加工内容~ Pt900指輪サイズ直し ・サイズ直し2ミリ幅まで ¥3,000 ・材料費3.5号アップ ¥4,200...
faloorafe
2024年8月30日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント


DIESELのステンレス ネックレスペンダント修理
DIESELのペンダント、外れたのはチェーンを通す部分なのですが
溶接個所が左右2か所だけで固定されていました。
それだけでは強度が弱いと判断したので、前後左右合わせて合計4か所溶接させて頂きました。
faloorafe
2024年8月28日読了時間: 2分
閲覧数:7回
0件のコメント


K18ベネチアンネックレスの切れを修理いたしました!
K18ベネチアンネックレスの切れを修理しました。
金属のネックレスは切れないと思われるのですが
細いネックレスは比較的切れやすいです
ベネチアンネックレスが切れると「修理不可」という店もありますが
ベネチアンのコマとコマを溶接してつなげることでネックレスのご修理は可能です。
faloorafe
2024年8月28日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント
bottom of page